資料室 ー 分野別資料 ー 県政・自治行政
市町村決算分析学習ツール
市町村決算分析学習ツール
市町村の決算カード(総務省ホームページからダウンロード可)から各市町村の財政状況分析ができる分析シートです。
大和田一紘著「増補版 習うより慣れろの市町村財政分析」巻末付録をエクセルシートとしたものです。
大和田一紘著「増補版 習うより慣れろの市町村財政分析」巻末付録をエクセルシートとしたものです。
福岡県議会議員選挙区の不均衡
福岡県議会議員選挙区(2015年4月施行選挙)ごとに県議会議員1人あたり有権者数(県選管発表2014年12月2日現在)を表とグラフであらわす。1票の格差を考える資料。
憲法と地方自治
- 所報2014/01月号 地方自治は何のためにあるのか
地域主権改革
- 所報2010/12月号 「地域主権改革」と自治体の行方 上 岡田知弘
- 所報2011/01月号 「地域主権改革」と自治体の行方 下 岡田知弘
- 所報2012/09月 構造改革・規制緩和の最終目標は国の形、あり方を変える
- 所報2013/01月号 「地域主権改革」とこれからの地方自治
自治体とTPP
- 所報2013/10月号 逢坂誠二 自治体とTPP 自治日報(2013/09/13)より転載
県政
- 所報2010/03月号 県政・地方自治からの腐敗一掃は県民の願い-副知事・町村会長の贈収賄事件の深層を語る-
- 所報2012/01月号 「地域主権改革」下、どうなっているのか福岡県政…麻生県政16年の残した問題とこれから
公共事業
- 所報2011/05月号 福岡県のムダなダムを考える
市町村合併問題
このままでいいのか 市町村合併
道州制問題
- 所報2010/01月号 新政権誕生とこれからの地方自治・道州制問題
これからの地方自治と道州制問題 上
これからの地方自治と道州制問題 下
福岡県将来推計人口
福岡県の将来推計人口 2013/03/27発表 社会保障人口問題研究所
2010~2040 将来推計人口 男女別5歳階級別
市町村別将来推計人口 2013/03/27発表 社会保障・人口問題研究所
男女別・5歳階級別将来推計人口 福岡県内市町村 2015年~2040年
福岡県財政指標長期データ 1970~2011
福岡県(県、県+市町村、市町村)の財政指標の全国との比較数値、グラフ 資料:統計で見る都道府県の姿・社会生活統計指標
決算財政状況資料集
市町村決算カード
市町村決算カード様式(2012年度) EXCEL表 研究所試作版
市町村決算カード様式 EXCEL版
総務省 市町村決算カード(2012年度) EXCEL版 集計・構成比・指標等関数付
数値例は福岡市
数値例は福岡市